こんにちは♪sanare Pilates&Conditioning東京飯田橋レセプションの山﨑です。

私は普段、朝ごはんを食べません。朝から食べると、お腹と体内のリズム?が乱れる感じがするのです。。。(よくないですよね><今回はその話です)

先日いつものように朝ごはんを食べずに朝通勤電車に乗ったところ、ふらふら~~っと視界がホワイトアウトしてきて、

気持ち悪さと頭痛、腹痛と息切れ、足のふらつきや脱力感に襲われ突然の貧血状態になってしまいました。

実は昔から低血圧気味で、電車での貧血はよくあったのですが、すっかり油断してました…

夏は特に脱水状態になりやすいのに、水も飲まず胃になにもない状態で炎天下に出てしまい、長時間立ちっぱなしで…体調を崩す要素しかないですね(-_-;)

何度か経験してはいるのですが、水を飲んで座っているとよくなるので、根本からの改善をしよう!とはならずここまで来てしまってました。

でも、さすがに危なかったり、人に迷惑をかけてしまったりもするので…今年から少し習慣を変えていこうと思いました。

まずは、明日から家で朝ごはんを食べてから出かける!というのを日課にしたいと思います。(^^;)大人になってその大切さに気付きました(笑)

塩分タブレットとお友達になりつつ、簡単な朝ごはんでもいいので毎日食べるようにしたいと思います。

そもそも、朝ごはんを食べないと午前中のパフォーマンスがあがらないと言いますし、おにぎり1個からでも始めようと思います!

水分を取っているつもりでも夏は脱水になりやすいので、皆さんも気を付けて過ごしてくださいね!!

スタジオでも水分補給はしっかり!お願いします(^^)/