8月も下旬に差しかかりましたが、まだまだ朝から暑い日が続きますね🥵
この時期は夏に溜まった疲れが一気に出やすい「残暑バテ」のタイミングでもあります💦
・冷房と外の温度差で、自律神経が乱れる
・冷たい飲み物や食事で胃腸が弱っている
・寝苦しさから睡眠の質が下がっている
こうした小さな疲れが積み重なって、「なんだかだるい」「やる気が出ない」と感じてしまうんです。
でも実は、ちょっとした工夫で体はすぐにリセットできます。
すぐできる体ケア3選
① 朝一番の「伸び呼吸」
起きたらまず、大きく背伸びをしながら息を吸い込みましょう。
胸をしっかり広げて深く息を吸うと、自律神経が整いやすくなります。
1分でできるので、朝のだるさを感じやすい人におすすめです。
② 冷たいものの後は「お腹ほぐし」
冷たい飲み物をとったあと、手のひらでお腹をゆっくり円を描くようにさすってみてください。
胃腸の働きを助けて、内臓が冷えすぎるのを防いでくれます。
③ 寝る前の「足首回し」
布団の中で足首を大きくぐるぐる回すだけ。
血流が良くなり、むくみ解消や冷え防止につながります。
スマホを見ながらでもできるので、習慣にしやすいですよ。
どれもすぐできるケアですが、毎日続けることで「残暑バテ」の予防に大きな効果を発揮します。
季節の変わり目に体を整えておくと、夏から秋への移行もスムーズに。
ピラティスでも、呼吸を深めたり背骨や内臓にアプローチする動きがたくさんあります。
「なんとなく疲れてるな」と感じたときこそ、ぜひスタジオで一緒に体をリセットしてみませんか?
どんなクラスが合っているのかな?と疑問に感じた際は、ぜひお気軽にご相談くださいね!
sanare Pilates&Conditioning東京飯田橋でお待ちしております♪