こんにちは☀️

sanare Pilates&Conditioning東京飯田橋レセプションの山﨑です!

先日、富士登山をしてきました🚶

実は小学5年生の頃からほぼ毎年登っているくらい富士山が好きな、富士登山マニアなんです😆

今年は初めてのルートで登ったのですが…例年より体力、脚力ともに辛く、登りの時点で少し心が折れそうになっていました。

毎年登っているからといって、体力がものすごくあるわけでは全くないですし、持久力も全くもってないんです笑

毎回毎回、本当に辛くて、途中で登るのを辞めてしまいたくて仕方がないです。富士山は非常に過酷な環境で、油断をすると命の危険も伴う場所です。

それでも登るのはどうしてなんでしょう?🤔

恐らく、、ここにしかない達成感があるからなんでしょうね(^_^;)

富士山はとても神秘的で、引き込まれてしまう何かがあるんですよね。

その証拠に、下山の最中には毎年、「もう2度と登らないぞ!☺️」と決心するのですが…結局登っているという事実があります笑

自分とじっくり対話をして、リタイアするのか、進むのかを決めていく作業…自分で自分を生かしている!という感覚が、心のエネルギーになっている気がします。

スリルもあって、普段の生活では感じられない「生きている実感」を得られるのが、私にとっては魅力なようです😂

ただ、山頂は特に、真冬の寒さで本当に心が折れそうでした…今年も、高山病&眠気&寒さで記憶が途切れ途切れなくらい過酷でした笑

そして下山したての今日は、全身筋肉痛でロボットみたいに歩いております。(最近のロボットの方が多分スムーズに歩いてます)

しかも、今年は山頂が曇っていて残念ながらご来光は拝めず。初めての経験でした。

それでも、富士山頂で見る景色は別格です!

天候やルートによって違う顔を見せてくれるので、富士山は何年登っても飽きないです⛰️まだまだ知らない富士山がありそうです😌

来年もまたチャレンジしてしまうかも…!

富士登山経験者の方は、ぜひお話ししましょう!

それでは、またスタジオでお待ちしております♪