こんにちは!インストラクターのNaokoです✨
ピラティスを続けていて、ある日ふと
「姿勢よくなったね!」って言われたことがあって。
それが思っていた以上に、嬉しかったんです。
最初はあまり実感がなかったけど、
呼吸がしやすくなったり、肩こりが減ったり。
「なんか調子いい」が増えてきて、
それが“姿勢が整ってきたサイン”だったんだなと気づきました。
私は毎晩、寝る前に軽くストレッチをするのが習慣です。
たった数分でも、朝の体の軽さが全然違う。
この「ちょっと整える」を続けるうちに、
姿勢も自然と変わっていったのかもしれません。
習慣って、「意志の強さ」より「気持ちよさ」や「ごほうび」で決まると思っていて。
ピラティスも、
「体が軽い」「肩がラク」「呼吸が深くなる」
そんな小さな“気持ちいい”の積み重ねが、続く理由になっています。
姿勢って、自分では気づきにくいけど、周りにはちゃんと伝わるもの。
背すじが伸びるだけで、印象も気持ちも明るくなるから不思議です。
「無理していい姿勢を保つ」じゃなく、
“ラクなのにキレイ”が理想の姿勢。
そんな姿勢を、ピラティスで一緒につくっていきましょう🌿
sanare Pilates&Conditioning東京飯田橋店でお待ちしております♪
Naoko