こんにちは!ピラティスインストラクターのNaokoです✨
ここ最近、実はちょっと気持ちが落ちることが続いていて。
「もう何もしたくないな〜」なんて日もありました。
でも、そういうときにほんの少しだけでも体を動かすと、
不思議と呼吸が深くなって少しスッキリするんですよね。
私も、ピラティスのレッスンやストレッチで
「自分の体を感じる時間」を取ることで
すこーしずつ気持ちが整っていきました。
実はこれ、科学的にもちゃんと理由があるんです。
軽い運動や呼吸法によって「自律神経」が整うと、
ストレスホルモン(コルチゾール)が減り、
「幸せホルモン」と呼ばれるセロトニンの分泌が促されます。
このセロトニンが、気持ちの安定や心のバランスに大きく関わっているんです🌱
だからこそ、しんどいときほど体をゆるく動かして
“ちょっとだけ整える”ことが、実は心にもとっても大切。
「完璧にやらなきゃ」と思わなくて大丈夫。
“ちょっとだけ動いてみる”、それだけで十分なんです。
もし同じように「最近なんだか気持ちが重いな…」という方がいたら、
ピラティスのゆったりした呼吸ややさしい動きが
そっと寄り添ってくれるかもしれません🌿
お気軽に、体験からはじめてみてくださいね☺️
sanare pilates&conditioning 東京飯田橋店でお待ちしております🌻